SSブログ
  ホテル探しにどうぞ♪                        
Indonesian news ブログトップ
- | 次の10件

オーストラリア線増便・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「オーストラリア線就航航空会社が増加する見込み」
インドネシア=オーストラリア航空協定改定でインドネシアからの旅客輸送枠が週4,000席増加。
(計14,800席)バタビア、スリウィジャヤ、ライオン、マンダラの4航空会社が就航希望を表明、
6社(ガルーダとインドネシアエアエイシア含む)が乗客争奪競争を開始すれば航空運賃は顕著に
低下するのではないか、と期待されている。

ただでさえ、オーストラリア観光客が増えているバリ島。ますます増えそうですね。でも、乗り入れには国際規定である民間航空安全規定の審査を通過しないといけないようなのですが、就航希望の4社、大丈夫でしょうか[exclamation&question]
ガルーダ、エアアジアの増便の方が可能性はありそうですね。

一方の日本はJALの撤退が決まり、ガルーダが増便を決定しているものの、日本人観光客の減少が不安視されているようです。
エアアジアが羽田ークアラルンプールで就航[飛行機]が決まっているようで、これだと料金も安く、
乗り継ぎもよいようですね。
日本マーケット、なんとか頑張って欲しいですね[かわいい]


[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]






バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

携帯電話の普及・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「今年の携帯電話器市場は3千5百万個」
携帯電話を通してインターネットを利用する消費者は1億人にのぼるだろうと業界関係者が予測。
そんな市場に向かって、携帯電話器という端末にどんなコンテンツを送り込むのか、これは実に巨大なビジネスチャンスとして活用できるものである、とローカル携帯電話ベンダーPTスカイビーCEOが
表明。「今年携帯電話器市場は3千万から4千万個に達するものと思われる。」とのこと。

みんな、携帯電話[携帯電話]持ってますよね。すごい子になると、2つ3つ持ってたりして、びっくりします。
で、意外と高いんですよね、携帯電話。お給料の何倍もすると思うんですけど、みんなどうやって
購入してるんでしょう[exclamation&question]中には7jutaとかする携帯電話を持ってる子もいますね。
古い携帯を下取りに出しても、限度があるでしょうし。

私の携帯電話は電話とSMSのみというシンプルなものですが(メールなんかはパソコンですので)
彼らのほとんどはメールやFacebookなど全て携帯電話で行っているようです。
なので、仕事中も携帯電話とにらめっこです[ー(長音記号2)]
ついでに、バイクの運転中も携帯電話をヘルメットとの間に挟んで電話してます。今日も運転中に
すれ違ったバイクの男の子が一人でにやにや笑って独り言を話しているようで(と思った・・・)ちょっと気持ち悪いなあと思ったら、携帯電話で話しをしていたようでした[たらーっ(汗)]
日本のような規則もないので、いつでもどこでも携帯電話です。
運転中は(特にこちらはマニュアル車が多いので・・・)危険ですね。

携帯電話と比べるとパソコンはあまり普及していないようで、ネット回線が良くないんですよね・・・
携帯電話もいいけど、ネット回線ももうちょっとどうにかならないかなあと思う今日この頃です[かわいい]

[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]






バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不思議な調査・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「在来型商店の底力」
ニールセンインドネシアが国内5大都市で行なった最新調査によれば、ウイークデーの就業時間外
ショッピング場所として消費者が選んでいる店舗の中では在来型商店がもっとも多かった。
在来型商店 63%
ミニマーケット 61%
ハイパーマーケット 49%
スーパーマーケット 48%
ウイークデーの夜に買物をする場所はやはり自宅に近いところにある、夜中まで開いている店という
ことのようだ。

うーん、この調査、いいんですけど、どういう統計なんでしょう[exclamation&question]
4件を全て合計すると、221%になっちゃうんですよね[たらーっ(汗)]

確かに就業時間外、特に夜遅くであれば、スーパーなどはすでに閉まっているので(スーパーまで
行くのもしんどいし・・・)近くのワルンで帰宅途中に買い物ということになるんでしょうね。
私もよく同居人にたばこなんかを買ってきてもらいます。

それにしてもこの調査、謎です[ー(長音記号2)]

[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]






バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レバラン・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「大量の密輸衣料品が届く季節」
ムスリム国民が全員新しい服を買うルバランシーズンの膨大な衣料品需要をあてこみ、大量の
輸入品が国内に流れ込もうとしている。国内市場に正しい通関を経ないで侵入しようとしているのは
2万から2万5千トン、金額で2千5百万から3千万ドルに相当する量だと推測されており、これは
過去5年間で異例の量であり、その衣料品はほとんどが中国産であるとのこと。


すごいタイトルですね。たしかにレバラン(上記記事ではルバラン)は、ムスリムのお正月(?)のようなものなので、新しい服をみんな買い揃えるようです。でも、その衣服のほとんどが密輸入されたものというのは、いかがなもんでしょう[exclamation&question]

レバランは断食月(ラマダン)の終了をお祝いする日でイドゥル フィトゥリとも呼ばれています。
断食月は、イスラムの暦の第9月となり、今年2010年は8月11日から1ヶ月、レバランは9月10日、11日となっています。
前日の9日と週明け13日が休暇取得奨励日となっているため、レバラン休暇はカレンダー上では
9月9日から13日ということになります。
やっと、インドネシアの学校休暇が終了して、少し落ち着いたバリ島ですが、またすぐにレバラン休暇をバリ島で過ごすジャカルタやその他の島からのインドネシア人でいっぱいになりますね[ー(長音記号2)]
みなさん、車ごと[車(セダン)]バリ島に来てしまうので、とにかく道路が混みまくります[たらーっ(汗)]
このレバラン休暇時期にバリ島旅行を考えてらっしゃる方は、移動時間に余裕を持って予定を
立てられたほうがいいですね[かわいい]


[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]






バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

禁煙条例・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「タングラン市も禁煙条例制定に動く」
タングラン市長が禁煙条例を発議。市内特定施設(市行政機関・保健医療機関・教育機関・児童遊戯施設と幼児預託場、宗教施設、その他の公共スペース/商店街やモール、レストラン、映画館、
市場、駅、観光施設、バスターミナル、水泳プール周辺など)での喫煙を禁止する条例案とのこと。
タングラン市庁は条例案を提出すると同時に市の諸行政機関における禁煙キャンペーンを開始。

喫煙者にとっては、天国のインドネシア。お隣のシンガポールではどこもかしこも禁煙でおまけに
煙草の値段も異常に高く、禁煙するしかないような状況なのですが[バッド(下向き矢印)]
でもって、禁煙条例を発議したタングラン市。この条例案、議会を通過するのかな?

ところで、タングラン市ってどこなんでしょう[exclamation&question]
(Google Mapで調べてみると、スカルノハッタ空港の近くのようです)

バリ島ではきっと、禁煙条例は難しいでしょうね[ー(長音記号2)]


[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]


バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お受験・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「都内国立高校入学は狭き門」
2010年度ジャカルタの国立高校入学希望者は14万人で、入学定員は44,726人。
そのため入学に失敗する中学卒業生が9万5千人という膨大な数になる、とのこと。
7月6日の再申請初日だけで66,611人が入学を申込み、既に定員をオーバー。オンライン入学申請でサーバートラブルが発生したため、7月6~8日に申請のやり直しが行われた。
(それ以前の申請はすべて無効とされる)

すごいですね。入学希望者に対して定員が少なすぎませんか[exclamation&question]
ジャカルタでは日本のように受験戦争が激しそうですね。国立高校に入れなかった人は、私立高校というのは分かるけど、他州へ行くということもあるんですね。高校生で親元を離れる人がこれだとかなり多そうですね。
ジャカルタには、日本のような進学塾があるのかしら?バリ島では公文式は見かけるけど・・・
でもって、サーバートラブルって[バッド(下向き矢印)]オンラインでなんでも出来る時代になって便利だけど、オンラインに頼っていると、サーバートラブルが発生したときにどうしようもなくなっちゃうんですよね[ー(長音記号2)]

それにしてもこれ、ジャカルタのことですが、バリ島ではどうなんだろう[exclamation&question]


[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]


バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インスタントラーメン・・・ [Indonesian news]

インドネシア情報ラインから・・・

「即席麺を買い溜めするひとは少数派」
ニールセンインドネシアというところが国内5大都市で行ったインスタントラーメン購入に関する調査
では、1,781人が回答。
半数近い49%の人がインスタントラーメンを在来小型店で購入していると回答したそうです・・・
在来小型店というのは、近所にあるワルンのことでしょうね。
スーパーなどでまとめて購入する人はわずかだとか・・・

確かにワルンにはいつもインスタントラーメンが山積みですよね。
基本的にはどこもそうだと思うんですが、まとめてスーパーで購入したほうが安いはず。
でも、インスタントラーメンってちょっと小腹が空いたときにちょっとワルンに買いに行って・・・というのが多いのかな・・・まとめて購入するだけのお金がないというのもあるかも[たらーっ(汗)]

・・・というか、これ、何のための調査だったんでしょう[exclamation&question]

最近では、かなり多くの種類のインスタントラーメンが出ていますが、私はやっぱり“Indo Mie”の
ミーゴレンが一番好き[揺れるハート]一番オーソドックスなミーゴレンです。これですね↓





ちょっとお腹が空くと、よく作って(といっても、お湯を沸かすだけですが・・・)食べてます。
一緒に住んでいる友人たちは、これにチャベ(唐辛子)を加え、卵焼きを載せてますね。
卵もワルンで1個から買えるので、やっぱり、インスタントラーメンの購入は小腹が空いたときに、
近所のワルンで・・・ということになるんでしょうね。
ちなみに友人たちは“Indo Mie”より、“Sedaap”の方が好きなようです。これ↓





どちらもミーゴレンだけでなく、ソト(スープタイプ)もあり、味もチキンカレーやら、オニオンチキン味などたくさんあります。私は、お土産によく買って帰ります[かわいい]


[るんるん][るんるん][るんるん]バリ島関連ガイドブック[るんるん][るんるん][るんるん]


バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

バリ島 (ブルーガイドわがまま歩き)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







人気ブログランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 Indonesian news ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。